日本語
みんなの投稿一覧
クサフジ(草藤) マメ科ソラマメ属つる性 在来種 春早いうちから咲き出しながら 何度も草刈りに遭い、消えていましたが、又復活して来ました。 外来種のナヨクサフジとは花の付き方が違い、花柄は萼筒の先につく。ナヨクサフジは先では無く横に付き萼筒の尻(後部 )が突き出る。 葉は偶数羽状複葉、小葉は18~24とナヨクサフジより多い。ナヨクサフジは6~12対。