

ウェルカムガーデン① 3/25撮影 ラナンキュラス・ラックス アリアドネ ウェルカムガーデンは、園芸王子こと三上真史さんが今年も植栽をデザインされました。

ウェルカムガーデン(脇)③ 4/4撮影 チューリップ アンジェリケ 開園直後は雫がついていました。

ウェルカムガーデン(脇)④ 4/4撮影 スイセン 花壇(ウェルカムガーデン、大花壇)に植えられている植物は一覧があるので名前が確認出来ます。 このコは脇道に植えられていたので名前が分かりません。 ベルソングでしょうか?

大花壇④ 3/25撮影 チューリップ アプリコットビューティ

大花壇① 3/25撮影 ラナンキュラス・ラックス ピュタロス ラックスシリーズ、今年もたくさん植えられています。

大花壇② 3/25撮影 ラナンキュラス・ラックス ハデス

大花壇③ 3/25撮影 ラナンキュラス・ラックス エウロペ

ウェルカムガーデン② 4/4撮影 西洋オダマキ

花紹介① みなとエリアはGSのアプリ推しのためか、昨年ほど植物の名前の掲示がありません。 里山ガーデンはインフォメーションや花壇に一覧が掲示されています。 里山ガーデンフェスタ サイト内にも、同様の花紹介のページがあります。

花紹介②

花紹介③

花紹介④

花紹介⑤

大花壇⑤ 3/25撮影 アルメニア

大花壇⑥ 3/25撮影 ディモルフォセカ

大花壇⑦ 4/4撮影 ラナンキュラス アラクネJr このコは人気らしく、一歩踏み込んで撮影される方が多いのか株元の芝が剥げています? 芝生にはいらないでね というガーデンベアからのお願いを随所で見かけます。

4/4撮影 コッソリ紛れて、こんなコがいました? どこにいるでしょう? 探してあげて下さい☺️ まだいるかしら♪

ウェルカムガーデン 4/4撮影 今年のガーデンベアはフラワーアフロが造花でなくなり、耐久性が増した気がします✨

ウェルカムガーデン 4/4撮影 桜の満開時に、人物抜きで撮影しなかった事が心残りです。

大花壇 3/25撮影 最後までご覧下さり、ありがとうございます。 後日、華やかな花壇を離れた里山ガーデンをご紹介したいと思います?
