

パンジーもカワイイ(*^^*) 横浜市内産のパンジー・ビオラなのだそう。

ラグラス発見! ふわもこ~(*´艸`*) ドライフラワーにもなるし、 やっぱりうちにも欲しいなー。

同じ種類で揃えるのもいいけど、 カラフルに植えるのもステキだー♡

青い花が好きです。 小花も好きです。 だからワスレナグサ大好きです(*´∀`)♪

ピンクのお花と芝。 色分けされているのもイイね(*´∨`)b

朝寝坊したので、着いたのが遅くなり、 ちょっと曇ってきてしまいました。

リナリアかな? このお花好きだな~(*´ω`*)

里山ガーデンには初めて行きました。 緩やかな斜面に、淡くて優しい色合いのお花畑~♡ 今回のテーマは「花霞の丘」ですって!

坂の下から見上げるように撮る方がいいかんじでした!

色とりどりのお花たち。

ネモフィラからピョコンと出たチューリップもカワイイ(*´∀`)

モネとかルノアールとか、印象主義の絵画みたい! まさに「花霞の丘」ってかんじです(*´罒`*)

ちょっと背が高いお花があると目立ちますね(*^^*) 寒色系に黄色が映えます! 曇ってるのが残念! これで青空だったらなおステキ! 寝坊するから~(/´△`\)

ネモフィラ、カワイイな~♡ ひたちなか海浜公園に行ってみたいと思って何年経つやら~(^_^;)

このピンクのお花カワイイ! 名前がわからないけど! 100種類のお花が見られるんだそうですよ(*^^*)

寝坊に加え、接写用の部品を忘れる大失態! せっかく行ったのにね(^_^;) 同じような写真ばかりになっちゃった。

うちにもあるラムズイヤーがありました。 でも葉っぱの勢いが違う! やっぱり地植えにした方がイイよね(о´∀`о)

色に溢れた大花壇! そよ風に揺れるお花がステキ♪ 「ガーデンネックレス横浜2018」 里山ガーデンの公開期間は 平成30年3月24日(土)~5月6日(日) 9:30~16:30です。 里山ガーデンの会期はみなとみらい周辺の会場より1ヶ月短いので、まだ行かれていない方はぜひお早めに~(*´-`)

入り口付近の展望デッキの上から撮るよりも…

黄色いキンギョソウも元気出る~!
