

午後3時10分 雨がぱらつく 横浜市旭区です。中山駅からせっせと歩く もうすぐ里山ガーデン 早く早く〜❣️?

はい 公園の東入り口に到着です。 正面に出る道ではなくて、森の中を通り 大花壇の出口に向かいます。

真っ赤なサルビアさんお出迎えです。

大花壇に到着です。 いきなり上部に出てしまいました〜。

ここからは赤い花が よく目に入ってきますよ〜。 1520です。

コスモス美しいです〜❣️

手前はコスモス ビッキー とか、ドワーフセンセーション とか、オレンジキャンパス などかな 左のサルビアがグッときます❣️

うなじ美人 見つけました〜❣️

わっかるかなぁ〜⁉️ コスモスの葉っぱに、黒っぽいカマキリさん

向こうに背高 ハゲイトウ

ああ、もう少し明るく撮影すればよかった(~_~;) パンパスグラス系のふさふさ 大きく重そうな穂になりましたね。存在感半端なし❣️

??ごめんなさい? 足は踏み入れていません。ミーシーだけ 置かせてもらってパチリ。

真っ白なシュウメイギクさんこんにちは?キラッキラです✨✨ 一応順路で歩くと、下っていきます。 ちょっとだけ日陰多いゾーンに向かっています。

したから上を見上げます。 むらさきのはっぱは、イレシネとか アルテンナンテラとかかしら⁇

カレックスが見事なんですよ〜。 ちょっと空青く撮れた〜❣️

この可愛い白いお花は、誰なのでしょう⁇ 教えてもらいました〜❣️ユーバトリウム

バーベナアイストゥインクル

ランドマークになっている ハゲイトウ

ニチニチソウ ユーフォルビアダイアモンド すごくキレイに咲いてるんです。

うふっ ミーシーの好みのコーナー 地道に大きくなってるね。 テラス階段の下です。

シュウメイギク ピンクさん

銅葉のダリアですかね。 ツボミも芸術的にキレイなんです??

こっこの うなじ〜❣️? うなじ美人

銅葉ダリア ツボミ〜❣️ てらってらで キレイ〜❣️?

この子ばかり連続ですみません? キレイなんです❣️

どっか〜ん❣️ ミューレンベルギア 覚えた❗️ あ、ミュールンって覚えてた〜??

水色の子は、サルビア仲間ですかね⁇ ピンクとブルーでとても優しい色合いを演出していますね。サルビアアズレアだそうです❣️エリィさんありがとう〜?

はい 御免なさい ちょっと一休み

チョコレートコスモス チョコモカ

ジニアかと思ったんだけど、この子達も銅葉ダリアですかね。

情熱の丘❤️?確信部ですよね〜。

ちょっと光加減編集してみました。 前回撮り忘れた 花びら型の花壇です。

ハート ? 見っけ❣️

お花達 今が盛りですね〜❣️ お気づきかと思いますが、ほとんど来園者 いません?? もう、閉園のアナウンスがばんばん入ってきています。

めげずに? ?コスモスゾーンに突入だ〜❣️

キレイだよ〜? コスモスビッキーかな?

これは コスモス日の丸??

いたいた❣️カカリアスカーレットマジック

あらまぁ 相当美味しかったようで〜 誰のレストランになっていたのでしょう⁉️?

三尺バーベナ かな

白いコスモスと真っ赤なジニア

小さな紫のお花は、アスターみたいなんだけど、ジニアなのかしら(アスター 孔雀草)エリィさんが教えてくれました〜❣️ コスモスとかのようなお花の組み合わせが歩くたびに現れてキュンです〜❣️

この子は、コスモスオレンジキャンパス?かな

コスモス ダブルクリックバイオレットバイカラー もしくは アーリーピコティサッポロ ん⁇ あかつき⁇

この子が アーリーピコティサッポロかな

もふもふ

コリウスブラックドラゴン アルテルナンテラ? サルビアゴーゴーパープルなど、さまざまな紫の葉っぱさんノケイトウもいるね。

入り口テラスを降りたところのひまわりさん達? 周りのコリウスが大きくなってゴー☆ジャス コリウスはチョコレートカバーチェリー??かな

ケイトウ きもの さんでしょうかね。 こんなに大きく存在感半端なし❣️

退場するので、また入ってきた上部に戻っています。閉園の10分前。粘っているのは3人ぐらい??

最上部右奥が出入り口です。 ああ、名残惜しいヽ(´o`;

可愛いね?ニチニチソウとか サルビアコクシネアサクラプルコ

大花壇さようなら? ?ミーシー記念撮影

大花壇からウェルカムガーデンに向かいます。春は白いチューリップやユキヤナギで綺麗なホワイトロードになる小径です。 やっぱ 白いお花や葉っぱが植えてありますよ〜❣️?

はい❣️? 美人なキャットウィスカー

ジャジャン❣️ ウェルカムガーデンです。 コキア色づいてます❣️ さて、三上真史さんの花壇はいかに⁉️

ジニアがキレイ❣️?可愛い〜❣️

はい すみません ?記念撮影

三上さんと子供達のコラボアートだそうです。キノコらしい。

この辺そうですね。コキアがボリューム出してます❣️

コキアの赤の下にある紫ゾーン 秋の感じ出してますよね。 観賞用トウガラシ きっとブラックパール だって際立って黒い?

ガーデンベアちゃんの周りが 三上真史さんのプロデュース花壇

総合案内所などももうどんどん閉めていました。そんなところでこの美人さんに出逢いました。コスモスカップケーキ

コリウスゴリラJr.ガーネット キレイなんだもん ベゴニアもね

ひつじのショーン さようなら? また春に来るよ〜❣️

あらま❣️こんなところにいたのね。 ルエリアパープルシャワーだよね。

ミーシーは、ズーラシアまで歩いて下りて バスに乗ることにしました。 ズーラシア駐車場の裏手には、なんとなんと、たくさんのホトトギスが咲いていました。

歩いたからこそ出逢えましたね❣️♪

ズーラシアバスターミナルの大きな カツラかなぁ。 少し紅葉ですね。

一緒に見てくださってありがとうございました。 里山は始めも素晴らしいけど、後半はこんなに植物が育ってキレイになるのですね❣️エリィさん達ガーデナーさん、ホントにありがとうございました〜????

センニチコウストロベリーフィールドかな??う〜んラズベリーかな❓
