①を作った後から見つけたので入れます。 【ア】1.《アシュラ》?←初めて出会ったという印です。 ??寺西菊雄.2011年.HT(ハイブリッドティローズ.大輪.四季咲き).中香(ブルーの香り) 半剣弁高芯咲き。薄紫色が綺麗な大輪の薔薇です。
【エ】4.《エンジェルスマイル》? ??河合伸志(たかし).2021.F(フロリバンダローズ:中輪.四季咲き.房咲き). 波状弁咲きのふんわりと優しい雰囲気の魅力的な薔薇です。2021年春に作出されたばかりで、名札が紙でした。来年には綺麗な名札が付けられていると思います。 YEG(横浜イングリッシュガーデン)で10/21に出会いました。
14.《サロン》? ??河本純子.2013年.F. 河本バラ園河本純子さん作出の薔薇です。 ピンク紫の波状の花びらがフワフワと優しい雰囲気です。花径10cm.丸弁八重咲き.中香(ブルーの香り). リコママさんの2021/10/15の画像をお借りしました。ありがとうございます♪
6.《オデュッセイア》? ??木村卓功(たくのり).2013.S. 青みがかった深い黒赤。波状弁咲き。中輪房咲き。四季咲き。強香(ダマスクにフルーツとスパイスの香り) 深みのある色合いは咲き始めは赤が強く、後半は赤が抜けて青みが増して、個性的で魅力的です。 花の名前はギリシャのホメロスの叙事詩に由来する勇者オデュッセウスの冒険譚。 くまるさんの2021/5/19と2021/11/22の画像をお借りしてコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
【キ】7.《衣香(きぬか)》? ??安田裕司.2015年.F. 第9回(2015年)国際香りのばら新品種コンクールフロリバンダ部門で金賞を受賞しました。 桃.蜜柑.ティを含むブルーの香りが素晴らしいそうです。 10/21.YEGで撮りました。薔薇が沢山なのでコレが衣香(きぬか)の香り!!とはわかりませんでした?
【ク】8.《クランベリーソース》? ??コマツガーデン.2008年.S.強香(フルーツにブルーが交じるマスカットのような爽やかな香り) 赤紫の魅力的な薔薇は形の良いロゼット咲きから秋には深いカップ咲きになります。 10/21 YEGでは蕾だけ観られました。花はコラージュの背景素材からお借りしました。
9.《クロード ブラッスール》? ??メイアン.2006年.HT.強香(レモンシロップ.バーベナの香り) ピンクがかったライラックで整った花形、耐病性に優れています。 クロードブラッスール …セザール国立賞を受賞したフランスの男優の名前です。
【ケ】10.《ケルナーカーネバル(別名:ブルーガール)》? ??コルデス.1964年.HT.強香. 半剣弁高芯咲き。花径12cm。藤色系の中でも株立ちが良く強健で育てやすいそうです。ブルームーンよりもコンパクトなので鉢植えに向きます。香りについての説明はありませんでした。
【コ】11.《ゴッドフリーウィン》? スペイン??シモン.1968年.HT.強香(ブルーの香り) 落ち着いた藤色で、季節によりくすんだピンクを帯びた色合いになります。咲き始めの整形は次第に華やかなロゼット咲きになります。 大輪で花付き花持ちが良く、ブルー系にしては耐病性に優れているそうです。
【ウ】3.《ウィリアムシェイクスピア2000》 ??D.オースチン.2000年.S.強香(オールド) カップ咲きからロゼット咲き。 クリムゾンレッドから赤紫に花色が変化する魅力的なイングリッシュローズです。 1987年に育種されましたが、その後2000年に改良品種が作出されました。 10/23平塚花菜ガーデンでは逆光で上手く撮れませんでしたが、10/28港の見える丘公園で間近に撮れました?
【サ】12.《ザ ダークレディー》 ??D.オースチン.1991年.ER(イングリッシュローズ).強香(ダマスクの香り)ロゼット咲き。 貴婦人のような華やかで上品名クリムゾンパープルの大輪を咲かせます。咲き始めは、やや明るめのピンク色です。耐寒性に優れています。 10/28港の見える丘公園に咲いていました。
13.《ザ プリンス》 ??D.オースチン.1990年.S.強香(ダマスクモダン)花色:黒赤紫。花径8cm.四季咲き。 深みのある黒赤紫の花色でカップ咲きからロゼット咲きになり、華やかさを増します。花持ちが良いです。 鉢植え、花壇、切り花としても人気です。 5/7に五ヶ村堀緑地に咲いていました。港の見える丘公園でも2018/5/31に見ました。
18.《スカイラーク》? ??D.オースチン.2007年.S.微香.花径9cm. 花色:ライラックを帯びたピンク色。カップ咲き,名前は雲雀(ひばり)という意味です。 3〜5輪の房咲きでカップ咲きの花型の持ちは良いです。 10/28港の見える丘公園に咲いていました。
15.《サントノーレ》? ??デルバール.2016年.S.強香(アニス系) 濃い色合いの蕾が開くとフリルのあるライラックピンクのカップ咲きの花になり、オールドローズのような風合いが魅力的な薔薇です。花径6~8cm.四季咲きで春から秋まで繰り返し良く咲きます。 10/23平塚花菜ガーデンに咲いていました。
21.《センテッドエアー》 ??インタープランツ.2010年.S.強香.波状弁ロゼット咲き.房咲き.四季咲き.中輪。 フリルのかかったラベンダーピンクの花。 《香りに満ちた空間》という意味の名前の通り濃厚な香りが漂います。紫色から咲き進むにつれて色褪せて行く様子も魅力的です。 10/23花菜ガーデンの写真と5/8生田緑地ばら苑の写真をコラージュしました。
19.《ステンレススチール》? ??カルース1991年.HT.強香(ブルーの香り) 薄墨がかるライラック色の大輪12cmはシルバー系の薔薇としては最大の大きさです。紫系の薔薇としては強靭な四季咲きの薔薇です。花持ちが良く切り花としても楽しめます。 10/23花菜ガーデンに咲いていました。
【シ】16.《シンギン ザ ブルース(別名:フェルゼン伯爵)》 ??メイアンインターナショナルが2008 年に 発表。F.作出者のJ.Mouchotteはフランス人です。名札のUSAはFRAの間違いのようです。
【セ】20.《青龍》 ??小林森司.1992年.HT.花径8cm.微香. バラの品種改良のみで作り出された青薔薇です。剣弁高芯咲きのグレーがかった青紫色の花を咲かせます。 私の写真は上4枚で、神代植物公園で初めて出会い感激しました。 下2枚はthankyuさん。2020/11/21と2021/5/9の画像をコラージュさせて頂きました。
【ソ】22.《爽(そう)》 ??河本純子.2017年.HT.中輪.強香(ダマスクとティの香り)波状弁高芯咲き。 咲き進むと青みを増す波状の花びらが魅力的です。Greensnapのオフィシャルアンバサダーでもある俳優の三上真史さんをイメージして作られた薔薇だそうです。 ※香りについてはブルーの香りと書かれている記事もありました。 なおみさん2020/11/18 thankyuさん2021/5/11 ひろちゃん2021/5/11と 5/13 トリトン2021/10/28の5枚をコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
【タ】23.《たそがれ》 ??小林森治.1977年.F.中香.花径8cm. シンプルな平咲きの花が花束のように沢山付きます。花びらは弁質がよく雨にも強いです。 紫色に黄色い蕊が映えて可愛らしいです。 7/8.平塚花菜ガーデン、10/21.YEGで撮りました。大船フラワーセンターでも2020/7/15と10/22に出会いました。
24.《タルデグリス》 ??スペイン. Simon.Dot.1966年.HT.強香(ブルーの香り) 半剣弁高芯咲き.中大輪。2020/6/4に初めて出会いました。これは2021/10/21の写真です。YEGでしか見たことがありません。優しい雰囲気の花色でした。耐寒性耐暑性耐病性すべて弱いようです。か弱いコなんですね?
27.《つる ショッキングブルー》? ??大西 隆 .1979年.CL.強香.中輪. 下が〈ショッキングブルー〉です。〈つるショッキングブル〉ーは〈ショッキングブルー〉の枝変わりです。一季性ですが、稀に繰り返し咲きます。これは平塚花菜ガーデンで2021/10/23に撮りましたので、稀なんですね。赤紫がピンク紫になっていました。 28.《つる たそがれ》? ??井上謙二.1996年.CL.微香.中輪. 下が〈たそがれ〉です。〈つる たそがれ〉は〈たそがれ〉の枝変わりです。よく返り咲きます。ラベンダー色の半八重平咲きです。
2.《アストリット グレーフィン フォン 》 ハンデンベルグ? ??タンタウ.2001年.S(シュラブローズ:半つる性の薔薇)カップ咲き.四季咲き.中輪.花色…黒赤紫.強香(ダマスクにフルーツの香り)耐暑性に優れています。 青みがかった黒赤の深い花色が印象的で魅力的な薔薇です。 ドイツの社会活動家の女性の名前に因みます。両親も国家社会主義政権の反対派でした。 オードリーさんの2021/6/4の画像をお借りして私の写真とコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
29.《つるブルームーン》 ??ジャクソン.1978年.CL.強香.花径12cm. HTのブルームーンの枝変わりです。花茎が長いので香り良い切り花が沢山取れます。丈夫で上に伸びる枝なので上手く曲げていかないと上にばかり花が付いてしまいます。CLにしては大輪で綺麗でした。 【ト】30.《トワイスインナブルームーン》 ??タンタウ2003年.HT.強香(爽やかなレモンの香り)ライラック色で透明感があります。 ブルームーンの後継品種と言われています。 強健で花付きが良く、世話いらずで良く育ちます。数輪の房咲きになり花もちが良いです。
31.《トワイライトヨコハマ》? ??河合伸志.2021.F. ライラックがのったピンク色の花びらは波打ち優しい雰囲気です。コンパクトにまとまり四季咲きなので、和洋どちらの庭にも似合います。雨にも強いです。
32.《ドリームラバー》? ??Peace.1998年.Min.花径4cm.ポンポン咲き.四季咲き.中香(ダマスクの香り). ラベンダー色の花が房咲きに咲きます。初めは濃い花色も段々に淡い色合いになっていきます。 耐暑性耐病性に優れた強健種ですので、初心者にも向くそうです。 2021/10/21YEGに咲いていました。
【ス】17.《スイートネス(シークレットパフューム)》 ??ザリー.2008年←名札の内容が間違いです? ??ジャクソン&パーキンス.2009年.HT.大輪.藤色.丸弁高芯咲き.強香(レモン、ブルーの香り) ※スイートネスというのは別名ですが、スイートネスというケニアの薔薇(クリームに濃い赤の縁どりの薔薇)や、詳しい情報がわからないけれど綺麗なサーモンピンクの薔薇もあります。 2021/7/8平塚花菜ガーデン. 2021/10/21YEG(横浜イングリッシュガーデン)
25.《ダークチェリーパイ》? ??クリストファー.H.ワーナー.2006年.CL.Min 半八重咲き。返り咲き。強香。 花付き花持ちが良く個性的な魅力の薔薇。紫色に黄色い長い蕊が目立つ。
34.《ニューウェーブ》 ??寺西菊雄.2000年.HT.強香(ブルー&ハーブ) 強くウェーブのかかる波状弁咲きの美しい花形と、優しい藤色の花色が上品で、香りも良い薔薇です。 *なおみ*さんの2021/5/23と6/12の画像をお借りして、私の写真とコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
【二】33.《ニーナ アナニアシビリ》? ??小川 宏 .2008年.Patio rose.強香 香りはダマスクの強い香りです。 パティオローズにしては大輪です。 花色はワインレッドからクリムゾンパープルに変化します。 ※ニーナアナニアシビリ=ジョージア(2015年まではグルジア共和国)のプリマバレリーナ。1980年代~2000年くらいまで一世風靡し、ボリショイバレエ団、アメリカンバレエシアターなどで活躍しました。
35.《ニューエイジ》 ??カルース.1998年.F. 濃い赤紫色の中輪の花が房咲きに沢山付きます。カップ咲きからロゼット咲きになります。 2021/5/8生田緑地ばら苑に咲いていました。
【ツ】26.《つるエデンローズ》? ??メイアン.1968年.CL.強香. 半剣弁高芯咲き.50枚以上の花びらが重なる大輪で花径12cmあります。咲き始めはローズピンクで、次第にパープルピンクになります。耐寒性に優れています。一季性で秋には余り花をつけないそうです。 写真は2021/7/8.平塚花菜ガーデンです。
【ノ】37.《ノヴァーリス》 ??コルデス.2010年.HT.カップ咲き.中香(ティとグリーンの香り) 青薔薇の中で最も耐病性に優れた育てやすいと言われている薔薇です。 2013年ADR(オール ドイツ ローズコンテスト)受賞。 ノヴァーリスは18世紀のドイツの詩人。小説家で未完の小説「青い花」の作者です。ノヴァーリスの育った城?は現在も4つの団体に守られて青い花や薔薇ノヴァーリスが咲く美しい庭があるそうです。ノヴァーリスとは〈開拓する人〉という意味で遠い先祖の名前をとったペンネームです。 bowさんの7/27の画像と港の見える丘公園の写真をコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
40.《パープル スプレンダー》 ??ルグライス.1987年.F.中香(ティの香り)中輪. 波状弁カップ咲き.赤紫色。 オールドローズのガリカ系の特徴を受け継いでいるそうです。 まだ咲き始めの花は小さく波状弁かはわかりませんでした?:平塚花菜ガーデン20217/8 41.《パープルハート》? ??カルース.1999年.F.中香.丸弁カップ咲き。四季咲き。赤紫。花びらは20~30枚。 ボリュームを感じさせる花形です。 :平塚花菜ガーデン2021/7/8
【ハ】38.《ハイディクロムローズ》? ??タンタウ社(ハンス.ユルゲン.エヴァース).1999年⇐2006年のようです。名札の間違い.F.強香(ダマッセナ系の香り)丸弁ロゼット咲き.花色バイオレットピンク。耐寒性に優れています。1輪咲きの大輪で花付き花もちが良いです。 ※ドイツのトップモデルで女優のハイディクルムHeidi Klumに捧げられた薔薇です。 ひろりん♪さんの2019年10月11日の画像と私の2021/10/23平塚花菜ガーデンの写真をコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
39.《ハリーエドランド》? ??ハークネス.1978年.F.強香(ブルーの香り)中大輪8cm.藤色.丸弁カップ咲き.房咲き. 芍薬のような雰囲気で黄色い蕊も薄紫色に良く映えます。 交配親は青薔薇の名花が名を連ねます。 (リアック チャーム×スターリング シルバー)×[ブルームーン×(スターリング シルバー×アフリカ スター)] 2021/7/8と10/23の平塚花菜ガーデンに咲いていました。夏よりも秋の方が紫色が濃いようです。
43.《パルフェタムール》? ??ワーナー.2009年.S.中香(ティにスパイス)一重咲き。繰り返し咲き。ラージフラワードクライマー。 濃い紫色で花の中心は白。発色がとても良い薔薇。耐寒性耐暑性に優れています。 ジェノバ国際バラコンクール銀賞受賞。 ハーグ国際バラコンクール銅賞受賞 :平塚花菜ガーデン
48.《薔薇の海》 ??河合伸志.2008年.Min.剣弁高芯咲き.強香(ブルーの香り) 整った花形の薄紫色の花が数輪の房咲きで、5回ほど繰り返し咲き、長く楽しめるそうです。 花付きがよくまとまりも良いです。 枝は棘が少なく扱いやすいそうです。
45.《バーガンディアイスバーグ》 ??コルデス.2007年.F.丸弁咲き.微香.中輪. ブリリアントピンクアイスバーグの枝変わり品種です。花色はワインレッドですが、季節や気温で明るい色合いになるだけでなく、たまに白い花が咲いたりもするそうです。元々は白いアイスバーグの枝変わりですから先祖返りでしょうか。逆に濃いワインレッドが咲いたりもするそうです。 耐寒性.耐暑性.耐陰性に優れていて、初心者にも扱いやすい薔薇だそうです。 2021/10/23花菜ガーデンの写真です。5/7五ヶ村堀緑地にも咲いていました。
46.《ヴァンテロ》? ??D.マサド(ギョー社).2009年.HT.強香(ダマスクとフルーツの香り…レモンやグレープフルーツの柑橘系の香りもアプリコットからピーチ、洋梨の甘い香りもするそうです)ロゼット咲き。 波打つ花びらが幾重にも重なるクラシカルな花形で華やかです。 咲き始めは落ち着いた赤で、段々と紫がかり、赤が褪色してピンク色になり、ピンク紫になるころ、花びらもよりヒラヒラと全体に波打ってきます。重さに俯いてしまう花もあります。花付きがよく沢山咲きます。棘は少なく扱いやすいそうです。
【ネ】36.《ネプチューン》? ??カルース.2004年.HT.強香(甘いローズ香) ラベンダーブルーの花びらの端はパープルに染まります。 交配親はブルーナイル×(ブルーベリーヒル×ニュイ ドオリエン)で、青く大輪で香りも優れた薔薇です。青薔薇図鑑③のネプチューンは紫ピンクです。 ※ネプチューンは海の神様です。 …もしも自分の名前の薫り高い薔薇を見つけたら…ネプチューンは隠してしまうでしょうか?というウィークス社の紹介文…洒落ていますね。
44.《パローレ》? ??コルデス.2001年.HT. パローレ=イタリア語で言葉という意味。 1972年のイタリアのヒット曲に因みます。 :生田緑地ばら苑
47.《バイオレットドリー》? ??浅見 均.1983年.Min.中香 花びらの表は薄紫色、裏は白(真っ白ではなく白っぽい薄紫色)。ポンポン咲きの花が沢山咲きます。 生田緑地ばら苑で2021/5/8に撮りました。
42.《パラダイス:別名バーニングスカイ》? ??ウィークス.1978年.HT. 明るいラベンダー色の花びらは端にいくと濃い赤紫へと変わり、全体のグラデーションが綺麗です。太陽光が当たると赤紫が増していきます。色が変化する紫薔薇の第1号です。 1979年AARS受賞。 *なおみ*さんの2021/6/1の画像をお借りしました。
【べ】51.《ベルベティトワイライト》 ??河合伸志.2010年.F. カップ咲きから満開になると波状弁ロゼット咲きになります。花もちが良く赤紫色の発色が良く長く楽しめます。花びらが丈夫で雨にも強いです。内側に花びらが巻き中心はボタンアイになります。 2021/10/23花菜ガーデンで鉢植えで咲いていました。2018/5/31港の見える丘公園でも出会いました。
52.《ペレニアルブルー》? ??メーリング.2008年.CL.微香.丸弁八重咲き. 紫系.赤紫。繰り返しよく咲きます。耐寒性.耐暑性に優れているそうです。 Mr.マーさん2018.5.13の画像をお借りしました。生田緑地ばら苑に咲いていたそうです。ありがとうございます♪
53.《ベンムーン》? ??で育種された香りのあるミニバラです。Min. 別名ムーンリバー。半剣弁高芯咲きの花形も整っていてピンクがかったパープルの花色も綺麗です。 kumakoさんの2021/3/13の画像をお借りしてコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪ ?…………………………………?…………………………………? ご覧頂きありがとうございます♪ みんなの青薔薇図鑑②は【ア】〜【ス】が 1.〜19.まで 20.からが【セ】〜【へ】でした。 みんなの青薔薇図鑑③は今回除いた【フ】から始まります。 また暫くお待ちくださいませ。
49.《バルチカ》…情報が見つかりません。名札の文字の読み違いかも知れませんが、ベルチカもバルテカも無かったです。 イングリッシュガーデンに咲いていました。
【ヒ】50.《ひこぼし》? ??河合伸志&山崎和子.1997年.HT.微香. 〈ひこぼし〉は〈おりひめ〉と兄妹種です。やはり河合伸志さん山崎和子さんのお二人の合作です。この2種類の薔薇は同時にぎふ国際ローズコンテストで銅賞を受賞しました。 〈おりひめ〉はピンク色の薔薇です。 〈ひこぼし〉は赤紫色のポンポン咲きです。花径3cmです。 グリーンさんのみどりのまとめ『2021.5.12花菜ガーデン・ローズフェスティバル パート1』には両方紹介されています。私の10/23の花菜ガーデンの写真とコラージュさせて頂きました。ありがとうございます♪
【オ】5.《オードトワレ》? ??河合伸志.1999.Min(ミニバラ).半剣弁高芯咲き.強香(オールドローズの香り). ミニバラとしては香りが高く、花形も整っています。 花びらの端に紫色がのり、グラデーションが綺麗です。 10/21YEGに咲いていました。